logo向日市スポーツ文化協会
  • 協会紹介
  • 管理施設紹介
  • 事業紹介
  • 加盟団体
  • お問い合せ&リンク
  • ホーム

【重要】新型コロナウイルス感染症対策 向日市民体育館の利用について


① 利用可能者・団体
1 予約を受付済みの申請者・団体
2 自宅等での体温確認において37度以下の者
3 「利用責任者確認」を提出した申請者・団体
② 利用者へのお願い
1 3密(密閉・密集・密接)の回避
2 人と人との接触を避けるとともに、対人距離(2m目安(最小1m)を確保 してください。
3  感染者が急増しています。飛沫感染予防のため、ご利用中は、必ずマスクをご着用ください。
  マスク着用で運動やトレーニングをされる方は、出来るだけ強い負荷のかかる運動を避け、こまめに水分補給をしてください。また、運動強度により息苦しさなどを感じたときは、マスクの着用・非着用はご自身で判断をお願いします。
4 来館時には手指消毒を行ってください。
5 大声での会話は控えてください
  6 大会利用の際は、各競技団体のガイドラインに沿って大会運営してください。
  7 会議室利用の際、毎時2回以上の換気を行ってください。
 また、対人距離 2m目安 (最小1m) を確保してください。
  8 利用後、触れた箇所の消毒にご協力ください。
9 その他 別添「感染防止策チェックリスト」(5月25日改訂・スポーツ庁)に従って利用してください。
③ 利用者責任者確認及び名簿の保管について
  万一、本体育館利用関係者においてコロナ感染が発生した場合の為、利用責任者は、必ず「利用責任者確認」を提出し、当日利用者全員の名簿を作成いただき、施設利用日から3週間各自で保管してください。状況により、利用者名簿の提出を求める場合があります。

向日市民体育館の利用責任者確認
(コロナウイルス感染症対策) (231KB)
向日市民体育館の利用責任者確認
(コロナウイルス感染症対策) (79KB)

トップへ

【重要】新型コロナウイルス感染症対策 トレーニング室利用について

  向日市民体育館では、利用者の安全・安心の為、以下の制限の上、トレーニング室をご利用いただくこととしておりますので、ご理解を賜りますよう、宜しくお願いいたします。

① 利用可能者
1 体育館窓口での体温確認において37度以下の者
2 向日市民体育館トレーニング登録証を発行されている者
   
② 利用人数の制限
    密集を防ぐため、入室制限をします(20名)
    ※利用人数が20名に達した場合は、お待ちいただく場合があります。
   
  利用時間の制限
① 9:30~13:00  ② 14:00~17:00  ③ 17:30~21:00
   の間で1日1回、1回の利用時間はおおむね120分以内でお願いします。
   完全入替制とします。
   
③ 利用者へのお願い
1 感染者が急増しています。飛沫感染予防のため、ご利用中は、必ずマスクをご着用ください。
  マスク着用で運動やトレーニングをされる方は、出来るだけ強い負荷のかかる運動を避け、こまめに水分補給をしてください。また、運動強度により息苦しさなどを感じたときは、マスクの着用・非着用はご自身で判断をお願いします。
2 来館時には必ず手指の消毒を行ってください。
3 トレーニング時の身体的接触(補助・握手・ハイタッチ等)は控えてください。
4 利用された設備・座席等は、使い捨てペーパーを利用し消毒液で拭いてください。
5 トレーニング室等での大声での会話はしないでください。
  6 更衣室では、人と人との接触を避けるとともに、対人距離 2m目安
 (最小1m)を確保
してください。
  7 その他 別添「感染防止策チェックリスト」(5月25日改訂・スポーツ庁)に
 従って利用してください。
 
※尚、利用制限による利用料の減額はございません。
 大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いします。
 利用終了後、新型コロナウイルス感染症を発症された場合は、向日市民体育館に速やかに連絡ください。

トップへ

【重要】新型コロナウイルス感染症対策 京都ハンナリーズ バスケットボールスクールについて


  来館時には必ずマスクをご着用ください。体調不良・発熱が認められる場合は、ご来館をご遠慮ください。その他 別別添「感染防止策チェックリスト」(5月25日改訂・スポーツ庁)をご確認いただいた上、講師の指示に従ってください。講師は、当日朝・スクール練習開始前の2度検温を行い、指導にあたります。
  ご利用の方々には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。 ご不明点は電話にてお問い合わせください。

トップへ

【重要】学校等体育施設調整会(6月分・7月分)

 ※申請には、令和3年度の登録証を必ずご持参ください。
 ※開始時間にご注意ください。
   調整会につきましては、新型コロナウイルス感染症防止対策として、必ずマスクを着用し、1団体につき1名での出席にご協力お願いいたします。
  3月27日更新
調整会 調整月 場 所
小学校グラウンド 4/19(月)
19時15分~
6月・7月分 向日町会館
小学校体育館 4/21(水)
19時15分~
6月・7月分 向日町会館
中学校体育館・武道場 4/21(水)
20時~
6月・7月分 向日町会館
競輪場卓球場 4/19(月)
13時30分~
6月・7月分 向日市民体育館
競輪場Cグラウンド 4/19(月)
18時30分~
6月・7月分 向日町会館
競輪場テニスコート
陸上トラック
4/19(月)
18時30分~
6月・7月分 向日町会館


新しい生活様式に基づく向日市立学校等体育施設利用ガイドライン【2版】(441KB)

トップへ
Copyright (C)  Muko-city sport and culture association. All Rights Reserved.